ギャラ子 NEOとは
VOCALOID3 Library ギャラ子 NEOとは、YAMAHAから発売される最新のボカロです。
歌声ライブラリは、女優であり歌手としても活躍している柴咲コウさんを起用。
ギャラ子といえば、2011年11月15日~2012年6月30日までニコニコ動画で開催された「
VOCALOID3発売記念コンテスト」に参加し、再生回数1000を超えたボカロPさんに参加賞として使用期間限定で配布された非売品ボカロとしても有名ですね。
(もちろん僕も参加して、この非売品ボカロ「ギャラ子」を無事ゲットしましたよ。)この度発売される「VOCALOID3 Library ギャラ子 NEO」は2つのライブラリが収録されています。
VOCALOID3発売記念コンテストで配布されたライブラリをさらに改良した「ギャラ子 RED」と、全く異なるコンセプトで一から作られた「ギャラ子 BLUE」。
ギャラ子 NEOには、これらの二つがパッケージされています。
さらに、入力した文字を読み上げる「ギャラ子 Talk」(Windows版)も同梱されるようなので、曲中に“語り”を入れたりするなどの面白い使い方が出来そうです。
音声データはWAVで出力されるのもポイントが高いですね。
ギャラ子 NEOの歌声はいかに?
柴咲コウさんの歌声を元に制作された2つのライブラリが収録されたギャラ子 NEOですが、どんな歌声を披露してくれるか気になりますね。
まずは、デモムービーでその歌声をチェックしてみましょう。
【ギャラ子 NEO】涙は宇宙に降る【galaco NEO】
music:ぺぺろんP
movie:御厨わた氏思わず動画に見惚れそうになりますが、
歌声も透明感のある、非常に伸びやかな歌声ですね。
この曲のライブラリはメインで「ギャラ子 BLUE」、一部コーラスで「ギャラ子 RED」が使用されています。
高音域までストレスなく歌い上げているのが、聴き取れたかと思います。
続いて、各ライブラリの特徴を見ていきましょう。
ギャラ子 RED
ギャラ子 REDは、VOCALOID3発売記念コンテストで配布された非売品ギャラ子をさらに改良したライブラリとなっています。
はっきりとした、芯のある歌声。
柴咲コウさんの声をリアルに再現していて、明るく、抜けのある歌声。
エレクトロポップやロックなど、アップテンポな曲が得意、とのこと。
- 推奨テンポ:60~175 BPM
- 推奨音域:F2~G4
推奨テンポの幅が広いので、アップテンポの曲に限らず、どんな曲でも使えそうなライブラリですね。
推奨音域も約2オクターブあるので、低域から高域までカバーでき、歌唱スタイルやメロディーに縛られない使い方が出来そうです。
ギャラ子 BLUE
ギャラ子 REDとは異なるコンセプトで作られたライブラリになっています。
しっとりとした、ムーディな歌声。
言葉ひとつひとつを滑らかに歌い上げる、深みのある声。
コーラスに回っても、レッドを活かすことのできる万能さを持っている。
ポップスやバラードで威力を発揮する、とのこと。
先ほどの、ぺぺろんPのデモ曲のメインで使われていたのが、こっちのギャラ子 BLUEです。
お聴きになった方は分かると思いますが、
滑舌も良く透明感のある歌声になっています。
REDと比べても推奨テンポは速めなので、バラードに限らず色々な曲で使えそうです。
音域はREDに比べても全体的に-1となっているだけなので、さほど変わりは無いでしょう。
おそらく、REDよりもBLUEの方が扱いやすそうなので、人気が出そうな気がします。
ギャラ子 NEOのキャラクター設定
もともとギャラ子は、柴咲コウさんの発案の元、音楽ユニット「galaxias!」(柴咲コウ+DECO*27+TeddyLoid)のイメージキャラクターとして誕生しました。
その後、ボーカロイドとのコラボにより、ボーカロイド「ギャラ子」として生まれ変わった経緯があります。
ギャラ子発表当時は、有名なイラストレーターKEI氏が担当。
リファインイラストをたまご氏が手がけていました。
今まで秘密になっていましたが、「ギャラ子 NEO」の製品化に伴い柴咲コウさんが中の人であることが公開され、新たに富岡二郎氏が新デザインを手掛けた事という訳です。
つまりキャラクターの生みの親が中の人って言う事なので、柴崎コウさんとは切っても切れない関係ということですね。
柴咲コウさん自身も、
「自分の分身のような「ギャラ子」が、柴咲コウという枠を超えてもっと幅広い人へ届き、創り上げられ、新たな風を世間に吹かせてくれることを期待しています。」
とメッセージを送ってくれました。
製品概要
VOCALOID3 Library ギャラ子 NEO参考価格 :17,500円
収録言語 :日本語
推奨テンポ:60~175(RED)、90~195(BLUE)
推奨音域 :F2~G4(RED)、E2~F#4(BLUE)
動作環境OS:Windows 7(32/64bit*)以降
CPU:Intel / AMD Dual Core CPU
VOCALOID Editor for Cubaseを使用すれば、Mac環境でも動作可能。
※Macは、DAWがCubase7以上のDAWが必要。
購入特典
この「VOCALOID3 Library ギャラ子 NEO」は2つのライブラリが収録されているだけではありません。
最後に、購入特典について紹介しておきましょう。
入力した文字を読み上げる「ギャラ子 Talk」
Windowsのみの対応となりますが、好きな文章を入力するだけで、ギャラ子がその文章を読み上げてくれます。
長い文章や、難しい言い回しも喋らせることが可能で、
などのパラメーターを少し調節するだけで滑らかに読み上げることが可能とのこと。
VOICELOIDの開発を行っている企業が提供しているソフトウェアなので、細かく調整すればかなり上手に喋らせることも出来そうです。
「ギャラ子 NEO」の紹介動画で、ギャラ子 TALKが実際に文章を読み上げて説明をしてくれるので、確認してみると、どれぐらい上手に喋るのかわかると思います。
ボイスマテリアルやVSQXが収録
楽曲等でアクセントとして使うことが出来る、柴咲コウさん本人の声による100以上のボイスマテリアルが収録されます。
例えば、「今日」「明日」とか、「私」「お前たち」「ご主人様」といった内容のものから、「おはようございます」「いってらっしゃい」など様々です。
使い方によっては、非常に面白い効果が得られそうですよね。
柴咲コウさんの声で、「おはようございます、ご主人様。いってらっしゃい」とか言わせるのもアリらしいです。
また、ぺぺろんP作のデモソング「涙は宇宙に降る」のVSQXや、インストも収録されているそうなので、こちらも要チェックです。
ぺぺろんPさんと言えば、ボカロの調教に非常に詳しく、
ボーカロイド公式 調教完全テクニック
を執筆している方です。
そんな彼のVSQXを拝めると考えると、この価値は大きいと思います。
「VOCALOID3 Library ギャラ子 NEO」を手に入れて、貴方の楽曲を伸びやかで透明感のある柴咲コウさんの歌声で歌わせてみませんか?
ギャラ子 NEO
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
サウンドハウス取扱いなし
最後まで記事を読んで下さってありがとうございました!
少しでも、このブログを読んで下さっている皆様の役に立てればと思っております。
この記事良かったよ!役に立った!と言う人がいらっしゃったら、是非、ツイートやいいねのご協力をお願いします。
ブログランキングに参加中!今日のニコニコ道具箱は何位でしょう?↓
あわせて読みたい!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。